HSP3プログラミング入門講座
powered by Let's HSP!
HSPLet (Hot Soup Processor+Javaアプレット)
本題に入る前に、パソコンのセキュリティに関する注意報です。パソコンに導入されてるJavaは最新版ですか? こちらのページで最新版かどうかチェックできます。
というのも、ここ最近、Javaの古いバージョンにある脆弱性(セキュリティ上の欠点)を悪用したウイルス攻撃が確認されてます。更新しないでバージョンが古いまま放置してると、IEやFirefoxなどで改ざんされたページを単に開いただけでウイルスに感染してしまう超危険な状態なので注意してください。
ONION softwareさんによるWindowsプログラミングツールHSP3(Hot Soup Processor)に付いてるHSPLet(エイチエスピー・レット)はHSPの中間コードをJavaアプレットに変換するコンバータです。
もともとHSP2時代にNeosoftのHIROMIさんが開発したもので、HSP3用(HSPLet3)はGroup FinityのYukiさんが開発したものになります。オフィシャルのHSP開発環境のバージョン3.1から同封されるようになりました。
Javaって何よ?
「Java」(ジャバ)はサン・マイクロシステムズ社(Sun Microsystems)が開発したプログラム言語です(Wikipedia)。動作プラットフォームを選ばないという特徴があり、パソコンから携帯電話やPDAなどの機器で採用されてます。
この技術をインターネットブラウザ上で動作させるのがJavaアプレット(Wikipedia)です。HSPLetというプログラム名の由来は、「HSP+Java applet」からきたものなんですな。ただ、Javaアプレットというのは競合するMacromedia社(現Adobe)の「Flash」(Wikipedia)などの台頭で、若干廃れつつあります。
動作プラットフォームを選ばないのは、「Java VM」(Javaバーチャルマシン)というプログラムの存在です。このプログラムが各プラットフォーム上で処理を変換することで同じ動作を実現してます。
HSPLetで変換したプログラムをインターネットブラウザ上で動かすには、サン・マイクロシステムズ社の「Javaソフトウェア」(JRE : Java Runtime Environment)というJava VMを各パソコンに導入しておく必要がありります。これは無料で入手できるので、インストールしてください。
まとめると、HSPLet製プログラムの対応環境はWindows、Linux、Mac OSが導入されたパソコンのみです。 かつ、インターネットブラウザは「Microsoft Internet Explorer」(IEコンポーネントを利用する「Lunascape」、「Fenrir Sleipnir」)、「Mozilla Firefox」、「Opera」、「Apple Safari」、「Google Chrome」といったところになります。
HSPLetの制約
HSPLet3は通常のWindows版HSPといろいろな面で制約があります。
- インターネットブラウザ上でのみの動作。
- 操作はキーボード・マウスのみ。
- 命令・関数の互換が完全にあるわけではない。
- HSPLet独自の拡張機能もある。(hspsock系、メニュー表示関連、クッキー関連)
- コード量に制限あり。 ⇒ Javaの仕様
- 演算処理のパフォーマンスは本家HSPを超えるも、描画処理のパフォーマンスが劣る。
- ハードディスク上の通常のファイルの読み込み、出力保存はできない。
⇒ セキュリティ面
(たとえば、サイトにアクセスしたらウイルス感染なんてことが実現できてしまうため) - 拡張プラグイン(DLL)、DirectX、COM、ActiveX、Win32 API関数は使えない。
⇒ これらはあくまでWindows OS上でのみ利用できるMicrosoft社の技術 - 音楽再生は可能ですが、動画再生は行えない。
ここらへんはHSP3に付属するHSPLetのドキュメント「hsplet\doc\index.html」を必ず確認してください。
特に左フレームにある命令・関数の対応リストのチェックを忘れずに。「○」(対応)、「△」「!」(制約や注意点あり)、「×」(対応してない)です。
あと、『プログラミングマニュアル1・基本仕様ガイド (hspprog.htm)』の「1.プログラミングガイド」→「HSPLetの利用について」もチェックを。
なお、HSPLetで変換したファイル(Javaアプレット)を公開するには、ブラウザからオンライン上でプレイできるよう基本的に自前のホームページを持つ必要がありますな。ブログでの公開は、よくあるFlash製ブログパーツと異なるので非現実的です。
ちなみに、ゲームやチャットのCGIの利用を禁止してるレンタルスペースを見かけますが、これは継続的にサーバーに負担を
かけるためです。Javaアプレットは、サーバーへの負担というと最初のファイルの読み込みだけなので問題ありません(ファイルのダウンロードと同じ)。
関連リンク
HSPLetの情報を掲載してるサイト、HSPLet製プログラムをページ上に公開してるサイトを簡単に紹介リンクです。
- S.Programs NET ... HSPLet3の紹介、「d3module」(画像)と連携したプログラムの公開
- プロジェクト空色鉛筆 ... HSPLet3の紹介
- 百丸ソフトウェア ... HSPLet3の紹介、プログラムの公開
- 電工の実験室 ... HSPLet 2.55製プログラムの公開、HSPLet3の紹介
- HSPLet3拡張ライブラリ ... HSP開発wiki内
- 御宅菜プロ太ホームページ ... HSPLet3製プログラムの公開
- 素人からはじめるゲーム制作 ... HSPLet3製プログラムの公開
- OMEGA ... HSPLet3製プログラムの公開
- 因果の果て ... HSPLet3製プログラムの公開
- 川野圭司の部屋 ... HSPLet3製プログラムの公開
- はむいぬパーク ... HSPLet3製プログラムの公開
- 夢の島(ZAP's WebSite) ... HSPLet3製プログラムの公開
- 稲葉製作所 ... HSPLet3製プログラムの公開
- こっちっちのホームページ! ... HSPLet3製プログラムの公開
HSP 2.x時代のHSPLet関連のリンクです。
- 無題なぺえじ ... HSPLet 2.55の紹介
- HotSoupProcessorBeginner'sClub ... HSPLet 2.55の紹介、プログラムの公開
- にんころの星RIMIX ... HSPLet 2.55の紹介、プログラムの公開
- お茶の間帝国 ... HSPLet 2.55製プログラムの公開
- 世界のクロサワ ... HSPLet 2.55製プログラムの公開
- DANZIG ... HSPLet 2.55製プログラム(*)の公開
- SGR-1496 ... HSPLet 2.55製プログラムの公開
- こだわりのモノ からくり堂 ... HSPLet 2.6の紹介
- すかい らぶ ホームページ ... HSPLet 2.6製プログラムの公開
関連メモ
★ Java と JavaScript
たぶんいると思うので書いときますが、「Java」と「JavaScript」(Javaスクリプト)は、まったくの別モノです。
名前が似てることから、Java言語のスクリプト版が「JavaScript」、Java言語から派生したのが「JavaScript」、Java言語の正式名が「JavaScript」、「JavaScript」を略したのが「Java」、・・・みたいな勘違いをする人がいるかと思いますが、兄弟(姉妹?)関係や親子関係のようなものはないと考えてくださーい。(^^)b
★ 携帯電話(ケータイ)での動作は?
日本の携帯電話には、iアプリ(NTTドコモ)、EZアプリ(au by
KDDI)、S!アプリ(ソフトバンク モバイル)という形でJavaが乗っかってる機種が存在しますが、これらは「Java ME」(Micro Edition)という携帯端末での動作を対象としたJavaです。
一方、HSPのHSPLetは「Java SE」(Standard Edition)というパソコンでの動作を対象としたJavaです。
大きなくくりでは同じ技術ですが、その中の小さなくくりでは別モノなので互換がありません。
キーワード de HSP
- 無料プログラミング
- HSPダウンロード
- 実行ファイル作成
- HSP動作環境
- 演算子
- 文字列操作
- 命令・関数一覧
- アイコン変更
- PACKFILE
- PACKFILE編集
- #packopt
- #deffunc
- HSPエラー
- HSPエラー番号
- HSPエラー7
- HSPエラー12
- HSPエラー13
- HSPエラー33
- HSPエラー38
- HSPエラー41
- ホームページ作成
- バージョン
- フォント
- オブジェクト
- ボタン
- 入力ボックス
- オブジェクト非表示
- Win32 API
- メニュー
- HSPLet
- サウンド再生
- 画像
- PNGファイル
- HSP質問掲示板
- デバッグ
- ドラッグ&ドロップ
- ブラウザ作成
- HSP書籍本